エントリー受付中です

千葉を世界に誇れるガストロノミー県に!

あの興奮から早くも2年、第2回「ちばガストロノミーAWARD」開催!
地域とつながり、千葉の食の魅力を最大限に表現している
飲食店・生産者を発掘します。お店や料理、栽培品、加工品など
幅広く、こだわりや価値を広く発信してみませんか?

あの興奮から早くも2年、第2回「ちばガストロノミーAWARD」開催!
地域とつながり、千葉の食の魅力を最大限に表現している飲食店・生産者を発掘します。
お店や料理、栽培品、加工品など幅広く、こだわりや価値を広く発信してみませんか?

「ちばガストロノミーAWARD」飲食店部門、生産者部門の中から、
各部門ごとに大賞と特別賞の受賞者を選定!

応募期間

2025年 8月1日(金) ~ 9月30日(火)

2025年 8月1日(金)~ 9月30日(火)

応募方法

下部のGoogleフォームへのリンクからご応募ください(自薦・他薦問わず)

お知らせ

2025.08.01 第2回 ちばガストロノミーAWARDの募集を開始しました。

ガストロノミーとは

美食学や美味学などと訳されますが、
地域の風土、歴史、文化を料理に表現することを含みます。
当AWARDでは、
単に美味しさや美しさ・クオリティ・人気度だけではなく、
地域社会との関わりに積極的な千葉県内の飲食店や、
千葉の誇るクオリティの高い生産者を発掘し、
地域との連携や取り組み、サスティナビリティ、
フィロソフィー等を「ガストロノミー」として
総合的に評価します。

美食学や美味学などと訳されますが、地域の風土、歴史、文化を料理に表現することを含みます。
当AWARDでは、単に美味しさや美しさ・クオリティ・人気度だけではなく、地域社会との関わりに積極的な千葉県内の飲食店や、千葉の誇るクオリティの高い生産者を発掘し、地域との連携や取り組み、サスティナビリティ、フィロソフィー等を「ガストロノミー」として総合的に評価します。

ちばガストロノミーAWARDについて

地域の風土や歴史、文化を料理に表現する「ガストロノミー」の概念を深く理解し、この理念を体現し、地域社会との関わりに積極的でクオリティの高い事業者を「飲食店部門」「生産者部門」に分けて発掘します。
公平な評価基準を設けTOP30を選出し、その中から大賞、特別賞を選定します。

応募期間

2025年8月1日(金) ~ 9月30日(火)

応募資格

個人・法人・年齢・国籍を問いません。自薦/他薦でエントリー可能

募集部門

飲食店部門・・・千葉県内で営業している飲食店

生産者部門・・・千葉県内で農海産物・特産物を製造する生産製造者

応募方法

下部のGoogleフォームへのリンクまたはQRコードから当サイトに接続しご応募ください(自薦・他薦問わず)

スケジュール

~9月30日 募集終了
10月1日~ 審査開始
11月中旬 各部門TOP30をウェブサイト上で公開
11月下旬 二次審査開始
~1月31日 大賞・特別賞の選定
2026年2月 パーティー会場でのAWARD受賞式(千葉市内)

※審査状況によりTOP30発表が遅れる場合はサイト上で公表します。

特別プレゼンター Clara Bodin / ボダン クララ氏

女優と日仏英西の4カ国語司会のキャリア経験を20年以上積みながら現役で活躍しており、起業家でもある。フランス発祥のレストランガイド「ゴー・エ・ミヨ」ジャポンアンバサダー兼司会も務めている。
その他、名誉ソムリエやシャンパーニュ地方のワイン、特にシャンパーニュの普及と発展に貢献した人々を顕彰する親睦団体「シャンパーニュ騎士団」のメンバー。

2026年2月の受賞パーティでは他にも豪華プレゼンターが登場予定です。

特別プレゼンター Clara Bodin / ボダン クララ氏

女優と日仏英西の4カ国語司会のキャリア経験を20年以上積みながら現役で活躍しており、起業家でもある。フランス発祥のレストランガイド「ゴー・エ・ミヨ」ジャポンアンバサダー兼司会も務めている。
その他、名誉ソムリエやシャンパーニュ地方のワイン、特にシャンパーニュの普及と発展に貢献した人々を顕彰する親睦団体「シャンパーニュ騎士団」のメンバー。

2026年2月の受賞パーティでは他にも豪華プレゼンターが登場予定です。

審査員紹介

お知り合いの飲食店や生産者の皆さまにお渡しください。

AWARDにエントリーする

5組10名様をGALA Partyにご招待!

自薦他薦を問わず、ご応募いただきました皆さまより抽選で5組10名様を2月開催予定の「ガストロノミーAWARD & GALA Party」にご招待いたします♪
※当選者ご本人様へのご連絡をもって発表と代えさせていただきます。

各カテゴリに該当する応募フォーム(Google Form)を開きご入力ください。
※送信ボタンの押し忘れにご注意ください。

エントリー受付は終了しました。